- 特徴
- FAQ
特徴
低コストで導入可
- 配車システムを導入・保守するよりも圧倒的な低コスト
「JapanTaxi」アプリからの配車
- 「JapanTaxi」アプリとの連携により、アプリ経由の配車を受信可能
通話機能付き
- お客様との連絡が取れない場合に通話可能です
- アプリ内で安全に電話可能
地図によるナビ
- 地図で経路をナビします
(送り先入力時のみ)
充実のサポート体制
- マニュアルに加え、サポートデスクが手厚くサポート
無線配車システムとの違い
「JapanTaxi DRIVER'S」を利用すると、「JapanTaxi」アプリからの配車注文を直接受け取ることができます。

FAQ
-
配車に関して
Q. 配車依頼が来た時の優先順位はどうすればよいですか?
- ①乗務員アプリの配車指示受信と同時に会社からの無線配車が鳴った、もしくはお客様が手を挙げられた場合
→会社からの無線配車、もしくは手を挙げられたお客様を優先してください - ②乗務員アプリの配車指示を了解して、スーパーサインを切り替える前にお客様が手を挙げられた場合
→手を挙げられたお客様を優先してください - ③乗務員アプリの配車指示を了解して、会社の無線を切る前に無線配車が鳴った場合。
→会社の無線配車を優先してください
Q. お客様が迎え先にこない場合はどうすればよいですか?
連絡ボタンからお客様とご連絡を取ることができます
Q. お客様はどうやって注文しているのですか?
JapanTaxiが開発した「JapanTaxi」アプリからご注文いただいてます
- ①乗務員アプリの配車指示受信と同時に会社からの無線配車が鳴った、もしくはお客様が手を挙げられた場合
-
設定について
Q. 車両登録を変更したいときはどうすればよいですか?
メニュー>設定>車両登録 から変更できます